迷走の軌跡(点描)
あなたは98053番目の旅人です
No.19391082
2025/04/06 (Sun) 15:00:50
第69回大阪杯、予想
皆藤愛子は、'84年生まれ。
また、皆藤愛子は昭和生まれで、今年は、昭和100年。

100 - 84 = 16

で、この 16 をひっくり返せば 61 で、
第61回大阪杯は、大阪杯がG1になった最初のレース。

今日は、4月6日。 数字を抜き出せば、46。
46をひっくり返せば、64。

この 64 を、第61回大阪杯の 61 に足せば、
61 + 64 = 125 。

で、125 といえば、そういえば、

今年は、20世紀が始まってから125年目。
皆藤愛子は、20世紀生まれ。 誕生日が、1月25日。

って、結局、これって何に注目すれば良いんだ?

16 か? 16 なのか?
でも、ん? あれ? 本当に、良いのか?


で、もう、時間が無いので、では、予想を。


一番手は、

6枠10番シックスペンス

16 に注目して良いのかどうか分からんのだけど、
まぁ、十六ってことで、六枠十番。


二番手は、

1枠6番ボルドグフーシュ

馬番1番、6歳で、16。


三番手は、

4枠6番ジャスティンパレス

これまでにG1を1勝。 今回、馬番6番で、16。


四番手は、

7枠13番ロードデルレイ

今回が10戦目。 これまで6勝。 で、16 。


たぶん、何かを間違ってる。

っていうか、実は、今回、
下書きを書いてる途中で誤って全てを消してしまい、

もう、何が何だか、自分でも良く分からない ・・・
No.19391125
2025/04/06 (Sun) 17:17:20
第69回大阪杯、結果
1着、3枠5番ベラジオオペラ
2着、7枠13番ロードデルレイ
3着、4枠7番ヨーホーレイク


>16 か? 16 なのか?
>でも、ん? あれ? 本当に、良いのか?

どうやら、もう一押しが足りなかったみたい。

第16回大阪杯が、1972年。
1972年は、昭和47年。

1着ベラジオオペラの誕生日が、4月7日。
2着ロードデルレイが、4番人気、7枠。
3着ヨーホーレイクが、4枠7番。


>で、この 16 をひっくり返せば 61 で、
>第61回大阪杯は、大阪杯がG1になった最初のレース。

1着ベラジオオペラは、4走前に大阪杯を優勝。
今回も大阪杯で、今回は、馬番5番。 5歳馬。
第61回大阪杯優勝が、4枠5番5歳馬キタサンブラック。

2着ロードデルレイは、4番人気、7枠13番。
3着ヨーホーレイクは、4枠7番、今回が13戦目。
第61回大阪杯2着が、馬番4番、7番人気ステファノス。
第61回大阪杯3着が、4番人気、馬番13番ヤマカツエース。


>今日は、4月6日。 数字を抜き出せば、46。

1着ベラジオオペラは、前走4着、前々走6着。
2着ロードデルレイは、4番人気。 これまで6戦。
3着ヨーホーレイクは、4枠。 今年はデビュー6年目。


>たぶん、何かを間違ってる。

意外と良い所を突いてたんだけどなぁ ・・・
No.19394580
2025/04/21 (Mon) 01:46:41
どうやら今年は皆藤愛子の年らしい
皆藤愛子は、'84年生まれ。 今年、41歳。
84 + 41 = 125 。

今年は、21世紀の25年目で、
20世紀最初の年から125年目になるので、

これは、当たり前。

自分の年齢と、誕生年の末尾2桁を足せば、
20世紀に生まれた人なら、必ず125になるし、
21世紀に生まれた人なら、必ず25になる。

昭和生まれの人が、自分の昭和での生まれ年と
今年の満年齢を足して100になるのと同じ。

でも、皆藤愛子、1月25日生まれなんだよねー。
1月25日って、数字を抜き出せば125でしょ?

今年は、やっぱ、ちょっと違うんだよ。


また、それとは別に、今年は、令和7年。
皆藤愛子は、今年、41歳。

7 + 41 = 48 で、
48 をひっくり返せば、84 。

皆藤愛子は、'84年生まれ。


また、今年は、令和7年で、
皆藤愛子は、昭和59年生まれ。

7 + 59 = 66 で、
'66年(1966年)は、昭和41年。

皆藤愛子は、今年、41歳。


そして、もっと単純に、今年は昭和100年で、
今年は '25年(2025年)。

100 + 25 = 125 。

皆藤愛子は、1月25日生まれ。


うっかり呪いをかけてしまった去年と違い、
今年、競馬の予想のたびに皆藤愛子が出て来るのが、
もう、ずーっと不思議だったんだけど、

そうなんだよ。
今年は、皆藤愛子の年だったんだよ。


ってなことを、『第69回大阪杯、予想』に
予想の前振り部分として書いていたんだけど、

操作ミスで全部消してしまってなぁ ・・・

なんか、他にもあったはずなんだけど、
もう、覚えてない。

今年が '25年で、皆藤愛子が昭和59年生まれ。
25 + 59 = 84 で、皆藤愛子は '84年生まれ。

ってのは、今年、昭和生まれの人なら、
実は、全員に当てはまることだし、

今年は、20世紀が始まってから125年目。
皆藤愛子は、昭和59年生まれ。
125 - 59 = 66 で、1966年は、昭和41年。
皆藤愛子は、今年、41歳。

ってのは、今年に限らず、昭和生まれの人なら、
もう、毎年当てはまることだし ・・・

あ、でも、そうか、やっぱ、これかな?

この計算の逆をやって、最終的に、
皆藤愛子は1月25日生まれ、ってことにすれば、
上手く落ち着くのか。


皆藤愛子は、今年、41歳。 昭和41年は、'66年。
また、皆藤愛子は昭和59年生まれで、

66 + 59 = 125

皆藤愛子は、1月25日生まれ。


あぁ、うん。 これかも?
もう、すっかりさっぱり覚えてないけど。