等幅フォントの確認
No.19399292 | 2025/05/11 (Sun) 15:00:56 |
第30回NHKマイルカップ、予想 |
|
第1回NHKマイルカップは、1996年5月12日。
ってことは、NHKマイルカップの誕生日は、5月12日。
5月12日の日と月を入れ替えて書けば、12日5月。
数字を抜き出せば、125 。
皆藤愛子の誕生日が、1月25日。
また、それとは別に、NHKマイルカップが
国際格付でのG1として開催されたのが、2009年、
第14回NHKマイルカップ。
14 をひっくり返せば、41 。
皆藤愛子は、今年、41歳。
2009年は、昭和が続いていれば、昭和84年。
皆藤愛子は、'84年生まれ。
そして、その第14回NHKマイルカップは、
ジョーカプチーノが優勝。
ジョーカプチーノの誕生日は、4月11日。
数字を抜き出し漢数字で書けば、四十一。
皆藤愛子は、今年、四十一歳。
また、この時の優勝騎手、つまり、
ジョーカプチーノの鞍上が、藤岡康太騎手。
藤岡康太騎手は、この優勝がG1初勝利。
藤岡康太をローマ字で書けば fujioka kouta で、
名前の中に kaitou や aiko が隠れている。
両方同時ではなく、それぞれ、別々なんだけど。
で ・・・
どうすっかなー?
何に注目して良いのか、さっぱり分からん!
やっぱ、藤岡康太騎手かなぁ?
やー、でも、んー ・・・
そうかぁ、亡くなって、もう、1年かぁ ・・・
ってなところで、では、予想を。
一番手は、
3枠6番イミグラントソング
藤岡康太騎手が生きていれば、現在、36歳。
で、3枠6番。
イミグラントソングの馬名意味が、『移民の歌』。
『歌』で、フジオカコウタの『ウタ』。
二番手は、
4枠8番アドマイヤズーム
ジョーカプチーノの馬主が、女性。
アドマイヤズームの馬主も、女性。
藤岡康太騎手の初G1勝利が、2009年。
2009年は、昭和が続いていれば、昭和84年。
84 をひっくり返し、48 で、4枠8番。
三番手は、
1枠1番モンドデラモーレ
ジョーカプチーノの馬主が、女性。
モンドデラモーレの馬主も、女性。
今年は、藤岡康太騎手の一周忌。
で、馬番1番。
あ、ダメ、もう、時間が無い ・・・
No.19399503 | 2025/05/12 (Mon) 02:13:07 |
第30回NHKマイルカップ、結果 |
|
1着、6枠11番パンジャタワー
2着、5枠10番マジックサンズ
3着、2枠3番チェルビアット
1着パンジャタワーは、6枠11番。 これまで4戦。
ジョーカプチーノの誕生日が、'06年の4月11日。
1着パンジャタワーは前走の鞍上が、藤岡祐介騎手。
藤岡祐介騎手は、藤岡康太騎手の兄。
1着パンジャタワーの生産牧場が、
チャンピオンズファーム。
藤岡康太騎手による最後のG1勝利が、
マイルチャンピオンシップ。
1着パンジャタワーは、6枠。 これまで重賞3戦。
藤岡康太騎手は、昭和63年生まれ。
昨年、亡くなっていなければ、現在、36歳。
1着パンジャタワーの鞍上が、松山弘平騎手。
松山弘平騎手は、2009年に初騎乗初勝利を達成。
2009年は、藤岡康太騎手がジョーカプチーノで
初のG1勝利をした第14回NHKマイルカップの年で、
競馬学校卒業生による初騎乗初勝利は、
8人目となった藤岡康太騎手に続く、9人目。
2着マジックサンズは、5枠10番。
ジョーカプチーノによるNHKマイルカップ優勝が、
2009年の5月10日。
2着マジックサンズは、須貝尚介調教師の管理馬。
須貝尚介調教師の調教師デビューが、2009年。
2009年は、藤岡康太騎手がジョーカプチーノで
初のG1勝利、NHKマイルカップ優勝をした年。
2着マジックサンズは、これまで4戦。 馬番10番。
藤岡康太騎手の忌日が、4月10日。
2着マジックサンズは、これまで四戦。 馬番十番。
藤岡康太騎手は、障害にG1を2勝。
最初のG1優勝が、第十四回NHKマイルカップ。
最後のG1優勝が、第四十回マイルチャンピオンシップ。
3着チェルビアットは、2枠3番。
ジョーカプチーノが優勝した時も、2枠3番。
藤岡康太騎手は、競馬学校第23期生。
3着チェルビアットは、2枠3番。
藤岡康太騎手が最後にG1を優勝した時の騎乗馬が、
ナミュール。 で、ナミュールは、3月2日生まれ。
3着チェルビアットは、馬番3番。 これまで6戦。
藤岡康太騎手は、昭和63年生まれ。
昨年、亡くなっていなければ、現在、36歳。
3着チェルビアットは、12番人気。
すっかり忘れていたけど、2009年は昭和84年ではなく、
実際は、平成21年。 21をひっくり返せば、12 。
>第1回NHKマイルカップは、1996年5月12日。
>ってことは、NHKマイルカップの誕生日は、5月12日。
>
>5月12日の日と月を入れ替えて書けば、12日5月。
>数字を抜き出せば、125 。
>
>皆藤愛子の誕生日が、1月25日。
1996年は、'96年。 96 をひっくり返せば、69 。
1着パンジャタワーは、6枠。 9番人気。
2着マジックサンズの武豊騎手が '69年生まれ。
3着チェルビアットのM.ディー騎手が '96年生まれ。
で ・・・
今回のNHKマイルカップのこじつけ、及び、
先週から放置されていたケンタッキーダービー、
天皇賞(春)の発掘、埋め戻しも完了!
さぁ! 寝るぞ! おやすみなさ~い!