迷走の軌跡(点描)
あなたは108510番目の旅人です
No.19429681
2025/09/07 (Sun) 21:41:20
第69回ムーラン・ド・ロンシャン賞、予想
今夜はフランスで、ムーラン・ド・ロンシャン賞。

ムーラン・ドロン・シャンソン・ショーじゃないよー。
ムーラン・ドロンさんは、歌わないよー。

ムーラン・ド・ロンシャン賞だよー。

ま、でも、そうか、ドロンか。
ドロンと言えば、龍角散で ・・・

違った、

ドロンと言えば、忍者崩れの泥棒とかが
姿を消したり、姿を変える時の効果音(?)で、

今年は皆藤愛子、またの名を怪盗愛子の年で、

怪盗がドロンと言うかどうかは分からないけど、
まぁ、でも、なんだか、それっぽいし、

ムーラン・ド・ロンシャン賞は、9月7日のフランスで、
9月7日のフランスってことは、9月7日の仏で、

9 → く
7 → な
イ → い
ム → む

「クナイ? む!」

ってことは、きっと、クナイで襲われたか何かして、
クナイは、忍者の道具、又は、武器。

しかも、今夜は皆既月食で、いや、フランスだと、
ちょっと微妙なところではあるのだけど、

月が隠れて現れる、なんてのは、なんだか忍術、
あるいは、怪盗のトリックっぽいし、

ここは、やっぱり、忍者崩れの怪盗愛子で、
忍者で女性ってことは、女忍者。

女忍者ってことは、くノ一。
くノ一ってことは ・・・


ってなところで、では、予想を。


一番手は、

馬番2番クドワー(1番ゲート)

『ク』ドワーが1番ゲートで、
クの1 → くノ一。

クドワーは9戦目の前走、メシドール賞で1着。
9戦目が1着 → 9の1 → くノ一。

愛子の『愛』は見つからないけど、
1番ゲート、馬番2番、5歳で、125 。
皆藤愛子は、1月25日生まれ。


二番手は、

馬番4番ダンシングジェミナイ(9番ゲート)

くノ一 → くの位置 → 9の位置、で、
9番ゲート。

ダンシングジェミナイは愛国産で、
怪盗愛子の『愛』。


三番手は、

馬番9番サーラン(6番ゲート)

今回馬番9番、前走1着で、
9の1 → くノ一。

サーランは愛国産で、
怪盗愛子の『愛』。


四番手は、

馬番11番アンリマティス(2番ゲート)

鞍上が、『ク』リストフ・スミヨン騎手。
JR A発売馬券のオッズで、現在、1番人気。 で、
クの1 → くノ一。

アンリマティスは、愛国産の愛国調教馬で、
怪盗愛子の『愛』。

なんだけど、アンリ・マティスと言えば、
これ↓を描いた画家で、

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:La_Danse_II,_par_Henri_Matisse.jpg

ここまで有名画家になると、怪盗との相性が悪そう。
ってことで、四番手。

でも、アンリと言えば杏里で、杏里と言えば、
アニメ『皆ッツ♥アイ』の主題歌を ・・・

って違うか。 あれは、『キャッツ♥アイ』か。
んー、あー、そうか、だったら四番手で良いか。


まぁ、じゃぁ、やっぱ、こんなもんで。